持田哲郎(言語教師@文法能力開発)のブログ

大学受験指導を含む文法教育・言語技術教育について書き綴っています。

学習文法における統語論②

文を構成する要素

単文の基本構造が、S+V(+X+X)だとすると、これらの要素を展開する規則を明らかにする必要がある。

  • S→NP
  • X→NP/AP/ADP

ここで「句」という概念をどう扱うかが問題となる。この問題と学習文法に句構造規則を用いることの有用性については、以下で論じている。
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20060617#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051203#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051204#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051205#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051206#p2
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051207#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20051208#p1

構文からフレーズへ

句構造規則を学習文法に導入することには、これまで受験英語における勝ち組と負け組とを分け隔てるほどの高踏性を持っていた「構文」を、単純化・明確化するねらいがある。この点は以下で扱っている。
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20060612#p1
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/20060613#p1