持田哲郎(言語教師@文法能力開発)のブログ

大学受験指導を含む文法教育・言語技術教育について書き綴っています。

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

言語事実などについて

予備校と高校 三省堂の『現代英語語法辞典 (Sanseido's Dictionary of Present-day English Usage)』を購入した。現在出講する予備校の講師がツイッターで言及していてその存在を思いだし、出身学部の大学図書館で目を通し、購入を決断した。この講師に限ら…

日本語と英語の力

日本語を利用した英語教育の前に・・・ 「英語の授業は英語で」に対するアンチテーゼとして英語教育に積極的に日本語を活用しようとする動きがある。だが、もっと大事なことは国語教育のなかに外国語学習への基盤を構築する要素を取り込むことではないだろう…

文法教育の現在(その1)

中央教育審議会答申に見る国語科と「ことばのきまり」 中央教育審議会の答申(2008年1月)では、「話すこと・聞くこと」、「書くこと」及び「読むこと」の領域構成を維持することが示されている。また、それまでの〔言語事項〕については、各領域の内容に関…

講師、講師、講師。(その2)

ハッタリ君 どうも、ハッタリ君の時代も終わりを迎えるような気配が漂ってきた。とはいえ、予備校自体が「境界線上の教材」である気もするので、どうなることやら。 若い講師 私よりも若い講師の勉強量には感心させられるし、こちらも発奮させられる。昔、某…