持田哲郎(言語教師@文法能力開発)のブログ

大学受験指導を含む文法教育・言語技術教育について書き綴っています。

古文の夏(その2)

単語集の用例

古語の用例を見ていて、気付いたことがある。動詞の用例に連体形のものを採用したものが多いことである。動詞はどのような名詞句と共起するか分かるように、主節の述語の位置で用いられている用例を示すべきだと思うのだが、そういう配慮とは別の規準で用例を選んでいるようである。もっとも日本語のテクストでは省略によって結束性が保たれる場合が多いから、1文やその一部のみを用例としてあげたとしても意味関係が手に取るように分かるということでもないのかもしれない。古文屋の頭の中は英語屋のそれとは違うようで興味深い。